
理工学部機械知能航空コース生体工学研究室の佐々木誠教授が、首周辺に貼るだけで微弱な生体電気信号(表面筋電位信号)を検出し、嚥下時の筋肉の動きを非侵襲的にとらえる薄膜センサーシート「嚥下機能評価用伸縮FPC(フレキシブルプリント基板)」をメクテック株式会社と共同で開発しました。
生体工学研究室では、日本学術振興会科学研究費助成事業基盤研究(B)や経済産業省成長型中小企業等研究開発支援事業等のプロジェクトにて本FPCを活用し、誤嚥?窒息リスクや嚥下機能の低下を評価するための新しい手法の開発に挑戦しています。
なお、本センサを使用している様子は、若者を応援するミニ番組「Dream Journey ~夢をつむぐ旅~」の中で一部紹介されています。
https://www.youtube.com/watch?v=kauX0DCCKXo&t=1s
【本件に関する問い合わせ先】
理工学部 機械知能航空コース 佐々木誠
makotosa@iwate-u.ac.jp
生体工学研究室
http://www.mech.iwate-u.ac.jp/~makotosa
当ウェブサイトは、利便性、品質維持?向上を目的に、Cookieを使用しております。
詳しくは、クッキーポリシーをご参照ください。
Cookieの利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。クッキーポリシーはこちら